痙縮外来(ボツリヌス療法)
ボツリヌス療法とは
足の筋肉のつっぱり[痙縮]をやわらげる治療
ボツリヌス療法 [ 通称:ボトックス ]とは、脳卒中の後遺症である手足のマヒ(痙縮=けいしゅく)などに効果的な治療です。
筋肉の緊張をやわらげる特殊な注射をつっぱりやこわばっている筋肉に直接注射します。ボツリヌス治療で筋肉の緊張をやわらげる事で動かす範囲が増え、リハビリの効果が出やすくなります。
-ボツリヌス療法は保険の対象です。
-ボツリヌス菌そのものを注射するわけではない為、ボツリヌス菌に感染する事はありません。
ボツリヌス療法の効果
効果#01
手足の筋肉が柔らかくなり、動かしやすくなる事で日常生活の動作が行ないやすくなります。
効果#02
リハビリテーションが行ないやすくなります。
効果#03
関節が固まって、動きにくくなったり変形するのを防ぎます。脳ドックでは認知症傾向の有無もわかります。
効果#04
痛みを和らげる効果が期待でき、介護の負担が軽くなります。
治療スケジュール例
ボツリヌス療法の注意点
下記の事項に該当する方は、医師に申し出てください。
- 以前に使用し、発疹などのアレルギー経験がある方・アレルギー体質の方
- 喘息など慢性的な呼吸器の病気がある方
- 妊娠している方・妊娠している可能性のある方・授乳中の方
- 現在使用中の薬がある方
keishuku.jp(痙縮 情報ガイド)
所属医師
学位・専門医・経歴 | |
---|---|
副院長 秦 誠宏 |
専門医
所属学会
経歴
|