内視鏡による胃/大腸検査・治療を
地域の患者さんや地域連携クリニックに提供
診療科目/消化器内科・胃腸科・消化器外科
苦痛の少ない検査を提供
部門
内視鏡診断治療センター
E棟1F
苦痛の少ない検査を提供
部門
内視鏡診断治療センター
E棟1F
診療科目/消化器内科・胃腸科・消化器外科
内視鏡による胃/大腸検査・治療を
地域の患者さんや地域連携クリニックに提供
診療概要
内視鏡診断・治療センターは消化器内科医・外科医・麻酔科医師・内視鏡技師・看護師・医師事務作業補助者が連携をとり診療を行っています。まずは検査という部分では、いわゆる胃カメラによる検査(上部消化管内視鏡検査)、大腸カメラ(大腸内視鏡検査)や、内視鏡的胆管膵管造影検査(ERCP)などの検査を行っています。そして治療という面では、食道・胃・大腸の腫瘍切除術(ポリペクトミー、EMR、ESD)、消化管出血に対する内視鏡的止血術、胃ろう造設術・交換(PEG)、経皮経食道胃管挿入術・交換(PTEG)、胆膵の内視鏡治療(結石除去術、ステント留置術)など多種にわたる内視鏡治療を行っています。

対象部位
食道・胃・大腸
内視鏡検査・治療での苦痛の軽減に取り組んでいます
内視鏡による検査・治療で痛みの軽減をテーマに患者さんにとって負担の少ないさまざまな取り組みを行っています。
また当院内の内視鏡検査治療だけではなく、地域の他の病院やクリニックからの検査治療を受け付けており、患者さんのかかりつけ医とスムーズに連携していることが特徴です。
地域医療連携がお済みでない医療機関の皆様はぜひとも地域連携室へお気軽にお問い合わせください。  
2024年内視鏡内視鏡治療は350件!

外来担当医表
<内視鏡診断治療センター> 午前9:00-12:00
午前 9:00-12:00
田中(義) 田中(義) 松田 内視鏡医 ※1
午後 
-
午前 9:00-12:00
田中(義)
午後 
-
午前 9:00-12:00
田中(義) 松田 内視鏡医 ※1
午後 
休診や変更等のお知らせ
○※1 9:00〜16:00
都合により変更になることがあります。ご了承ください。

内視鏡診断治療センター所属医師
消化器内科部長
学位・専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本肝臓学会専門医
緩和ケア研修修了
臨床研修指導医
非常勤
学位・専門医
日本内科学会認定内科医
緩和ケア研修修了
日本静脈経腸栄養学会TNT研修修了
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医

関連診療センター・関連外来のご案内
内視鏡診断治療センターの医師によるコラム
さくらの医療コラム
消化器病センター 消化器内科部長
田中 義人
地域のクリニックと連携しています
クリニックと当院の連携で地域医療を最適に

「特定の検査では異常がない」「どの専門科の領域かわからない」「複合的な分野にわたる疾患を抱えている」など、かかりつけ医療機関や病院の内科各専門科では対応が難しい状況において、幅広い知見と豊富な診療実績に基づき対応します。

当院は各科の垣根が低く、関連施設・医療機関とも切れ目のない連携を行えるのが特徴です。地域に根ざした温かい医療を心掛けていますので、日常診療の中で診断に迷う症例や治療への反応性が乏しい場合など、お困りの際はまずはお気軽にご相談ください。
連携がお済みでない地域のクリニックの先生方へ

当院への紹介並びに、逆紹介も行っています。ぜひ地域医療を一緒に守りましょう。

Page top