前立腺肥大症治療

水蒸気による低侵襲な前立腺肥大症治療のご紹介です。経尿道的水蒸気治療(WAVE:Water Vapor Energy Therapy)とは、水蒸気の熱を利用して前立腺を退縮させる治療法です。Rezum(レジューム)システムを使用して、103℃の水蒸気を9秒間噴霧し、前立腺組織を約70℃まで上昇させることで組織を壊死させて、自然吸収による組織を退縮させます。平均治療時間は10分未満で、狙った部分のみを治療することができる低侵襲な治療方法の一つです。


経尿道的水蒸気治療(WAVE)
特徴について
血治療時間10分未満
組織を切除しないので低侵襲
性機能の維持
合併症について
尿道の違和感・痛み
尿路感染症
血尿
排尿困難
治療の流れ
①外来受診
外来にて治療方針を決定後に術前検査など必要な検査を行ない、入院日を決めます。

②入院・手術
入院期間:2泊3日(合併症出現時は延期となる可能性あり)
前日入院 ⇒ 当日(手術) ⇒ 経過観察 ⇒ バルーン抜去(外来で術後1週以降[平均2−4週])⇒ 退院

③術後の外来受診
術後の生活に問題がないかを確認するため、術後も数回受診していただきます。

治療費
医療保険が適用され、高額療養費制度も利用が可能です。

概算:経尿道的前立腺吊上術(経尿道的水蒸気治療を行なった場合)
健康保険1割負担で負担金額60,000円、3割負担で180,000円となります。

お問い合わせ・ご予約
ぜひお気軽にお問い合わせください。また、他医療機関からの紹介状をお持ちの場合は、地域連携室の窓口にてご予約いただけます。地域連携室☎︎0587-95-0015(平日13:00~17:00)
電話番号/☎︎0587-95-6711
Page top