地域最大級のリハビリテーション
豊富なスタッフ数と施設基準、資格を満たしており、
リハビリが必要な全ての方に対応できます。
リハビリが必要な全ての方に対応できます。
※この記事は院内誌Human2019年8月号で紹介された過去の記事です
リハビリテーションと聞くと、手足の運動やマッサージをしてくれるところと考えてみえる方も多いのではないでしょうか? 本来、リハビリテーションとは、英語でrehabilitationと示されます。
「re(再び)」 + 「habilis(できる、可能にする)」で構成されています。病気や怪我等により、生活に支障が生じた場合、再び「その人らしく生きる」事が出来るようになるために行なわれる活動全てがリハビリテーションです。
リハビリが必要な疾患は、多岐にわたります。例えば・・・脳梗塞、骨折、呼吸器疾患、心臓疾患、がん、寝たきりによる廃用と様々です。当院は、豊富なスタッフ数と施設基準、資格を満たしており、リハビリが必要な全ての方に対応出来ます!!
当法人の病棟はICUなどの急性期病棟から地域包括ケア病棟、回復期リハビリ病棟、療養病棟まで
切れ目のない医療・リハビリを提供できるようになっています。
切れ目のない医療・リハビリを提供できるようになっています。
最大のリハビリ効果が得られるように
リハビリテーションセンター内には、各種運動療法器具、物理療法器具を揃えております。
最大の特徴は、センター内に、自宅を想定した訓練が出来る、一軒家を設置しております。
全ては、患者さんや患者さんの家族の笑顔のために!!
我々、リハビリテーションセンターは、当法人の理念である「断らない医療を通じて、安心・安全な医療、療養環境を提供する」を念頭に、常に自己研鑽して、より質の高いリハビリテーションを提供出来るように日々努めております。当院リハビリスタッフの多くが、それぞれの国家資格以外に、スキルアップを目指し、各種資格を取得しております。
今後、ますます、リハビリを必要とする方も増えてくることが予想されます。当院も、更にスタッフを充実させて、皆様の期待に応えるべく、体制も整えていきます。
その他医療コラムもご覧ください